ブログ
遺言書キット
2017.6.18
こんにちは。山本です。
事務所で遺言セミナーや終活セミナーを担当することがあり、近所の本屋さんに資料を探しに行きました。
相続に備えるコーナーというものがあって、そこにはエンディングノートや相続が発生してから読む本などがありました。
そのなかに遺言キット(1800円 永岡書店)というものがありました。
それが凄い!
遺言を作成する場面をいくつか提示しており、さらに漫画や遺言例があって分かりやすい!
詳しく知りたい人には、語句の説明もあります。
ある程度法律に知識がある人にとっては、このキットだけで遺言を作れるだろうなと感じました。
しかし、遺言は自らが亡くなった時に効力が発生するものなので、遺言が基にトラブルになったりするようになっては元も子もありません。
書籍なので止むを得ない部分はあるのですが、どうやったらトラブルを防ぐことができるのか?であったり、仮にトラブルが発生した場合はどのようにするのか?とか書いてあると、もっと良いと感じます。
あんまりトラブルばっかり書くと、遺言が嫌になったりするので、書かなかったのかしれないですが。
あくまで遺言キットの目的は、遺言を作成することが目的なので、当たり前といえば当たり前かもしれないです。
仮に私がこのような書籍を書けと言われても、ここまでのクオリティのものを書ける自信が無いので、それは素直に凄いと思います。
仮にこのブログを読んで、遺言を作成しようと思われた方は、専門家にチェックをされることをお勧めします。
専門家からアドバイスは、安心料だと思うと安いもんだと思います。
当事務所でも遺言のチェックも行っております。
当事務所では遺言お預りサービスというものを行っております。紛失したりという事が減るので、安心です。
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ
- 全ての記事
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (13)
- 2021年6月 (28)
- 2021年5月 (7)
- 2021年1月 (15)
- 2020年12月 (19)
- 2020年11月 (23)
- 2020年10月 (21)
- 2020年9月 (27)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (9)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (7)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (17)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (14)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (14)
- 2016年10月 (17)
- 2016年9月 (10)